snm-utiyama.com
![]() |
空模様がスッキリしなかった9月、 爽やかな秋空が続いて欲しい10月 |
2008/10/30 | |
右の肩から腕、指先までの痛みの原因が解りました。今日整形外科でMRIで検査したところ頚椎椎間板ヘルニヤで神経があたりそのため痺れ痛みが起り、当分リハビリをしなければ成りません。長く掛かっても完治出来ればいいのだが?キーボードで入力するのもマウスをクッリクするのも少し痛いので更新サボります。 水位は30cmくらい減水しました。 |
2008/10/29 | |
砂沼に生えていた絶滅危惧種の水生植物Kクサの野生復帰作業の話し合いが江連用水土地改良区の事務所で行われ、水位が今より1メートル位落ちます。Rワンドの土が出る位迄落ちます。釣りに影響しなければ良いのですが?。 |
2008/10/27 | |
先週肩の痛みが再発し接骨院で治療していたのですが夜痛くて何度か目がさめる状態なので、今日整形外科に行って来ましたが頚椎に神経があたってるみたいで注射を2本しましたが効きません?当分治療に通う生活です? 前の肩痛がまだ治らないのに先々週パチンコが好調で・・・止めれば良いのについ調子に乗って???釣り客が居るのに遊んだ罰が当たりました??? |
2008/10/20 | ||
川村沖のオダの丸太杭にセイタカアワダチソウが咲いています。種を風が運んだか?鳥が運んだか?は判りませんがポツーンと一枝咲いています。白鷺や鴨が止まる止まり木なので糞で汚れてますが負けずに頑張っています。砂沼の我慢花です。 |
2008/10/9 | ||
駄犬のイチローの腫れも引きました・・・・子供の頃悪戯して蜂に射されパンパンに腫れ、痛痒く治るのに一週間も10日もかかった記憶があるが動物は強い? 今日は散歩する人にだれ彼かまわず尻尾を振って愛嬌を振りまいてます。そんな訳で番犬にはなりません! ノーベル賞に4人の科学者が受賞し素晴らしいです。南部教授は発表した論文や発見が益川、小林教授による実験で証明され、また下村教授は発光するたんぱく質で癌、アルツハイマー病の原因究明に医学が飛躍的に発展しまたip細胞の研究にも貢献している。40年位前の理論、発見が今評価されているが当時の教育は日本は貧しくとも高かったのだなと思う、でもアメリカで研究したから出来たのかも・・。成果をすぐに求める今の日本の社会環境ではこれからはどうなのか・・・ |
2008/10/2 | |
8月に市で行っている集団癌検診で癌の疑いがあるとの通知があり、胃カメラの予約をしていましたが今日胃カメラで胃の中を診てもらいました、疑いがあるとの通知でしたがズート不安でした。結果は何もなく正常でしたので安心しました。義兄が今年胃を全摘出手術をしたので自分ももしかしたら?と思ったのですが・・・腎臓も肝臓も悪く満身創痍の義兄はどんなに不安であり心細いことであったろうと改めて思いましたし、今回疑いがある程度で慌てふためく自分が恥ずかしく、義兄の病気を軽く考え配慮に欠けたことを後悔しています。 |