snm-utiyama.com
![]() |
鬼怒川から水が2日の朝に入りました。 ノッコミは間もなく始まりますよ!? |
2009/4/29 | ||
メキシコで発症した豚インフルエンザが新型インフルエンザと発表されたが150人以上死亡し、蔓延しそうなので怖いし心配です。 国も水際で阻止しようと必死で対応していますが、見えないウィルス相手では阻止するのは困難なことでしょう。罹らないよう願うしか有りません。 |
2009/4/27 | ||
竿春寿会の例会が行われましたが昨日から続いて強い風が吹きあれました。平成18年4月に癌の手術云々・・・・と記しましたが、今再発し、抗がん剤の治療を受け副作用で苦労してるみたいです。余命を宣告され絶望感で頭の中が真っ白になってしまったそうです。風の中6枚釣れましたが釣るたび「これが最後かな?・・・」とへら鮒と話していたと一緒に並んだ竿春親方がしみじみと話していましたが、朝湯呑み茶碗を持てないほど握力の弱った手がへら鮒がかかると力が入りしっかり取り込んでいたのには”へら鮒釣りの力”に驚いていました。この気力さえあればまた元気に竿を振れると感じました。 |
2009/4/5 | ||
北朝鮮のミサイルが発射された、 日本は四方に海に囲まれているが同盟国のアメリカ、中国、ロシヤそして朝鮮と四方に核大国にも囲まれた将棋で言う詰まれ状態で・・・。これまでの核兵器の開発実験と運搬手段のミサイルの成功は造らず、持たず、持ちこまずの非核3原則を守る非武装中立の我が日本にとっては脅威である。相手の脅しや嘘に翻弄されることなく毅然として対応すれば良いとは言うが破壊兵器の力の差は歴然と開いてしまったので有効は手はなかなか打てないのに、「ミサイル探知の誤報を報じたり、迎撃は難しいとか?ミサイル技術は発達した?」など相手の思う壺に入る動きが多すぎると思う。 これ以上国民の血税を援助して見返りが反日教育をされ、核やミサイルで日本が脅威になる愚は二度と起こしてもらいたくないものです。 |
2009/4/1 | ||
1日の予定でしたが2日に無事入りました、皆さん気が早くて、少し遅れただけで「何故 今日入んないの!?如何したんだ?」と大変です。砂沼はあくまでも田んぼの灌漑用水の溜池なので、日にちがずれる事も有り、発信した情報と違うこともあると思いますが・・・今は護岸工事もあらかた終わり、年中水も有り釣れていますから・・・ 今朝 筑波山が雪化粧していました。 |